2024年入社 入社前オリエンテーション
こんにちは!採用担当の小澤です。
先日、4月に入社を控えた内定者のオリエンテーションを実施しました。
今年の内定者は過去20年で最多の11名!全員が元気に本社へ集まりました。
入社前オリエンテーションでは、健康診断や入社準備の事務手続き、研修の説明などをおこないます。
午前中は健康診断です。健康診断のため朝食抜きだったので、その分ランチは大盛り!
内定者全員が集まるのは10月の内定式以来ですが、変わらず楽しそうにお話ししていました。
満腹になったところで、次は写真撮影です。
毎年、採用ホームページで新入社員の「入社経緯について」のインタビュー記事を掲載しています。そこで使う写真の撮影のため、景色が綺麗な場所での撮影予定していたのですが、あいにくの強風により断念。
オフィスでの撮影となりました。
リニューアルして間もないきれいなオフィスでの撮影ということで、楽しそうな表情の写真がたくさん撮れました!
入社経緯インタビューの掲載は4月頃を予定しておりますので、ぜひ楽しみにお待ちください!
撮影後は入社に向けた連絡や事務手続き、新入社員研修の説明を受けました。
具体的な入社後のお話を聞いている内定者の表情を見ていると「いよいよ学生から社会人になるんだ!」と決意が固まったように感じられました。
最後に内定者から「2024年内定者報」をもらいました!
内定者報とは、内定者同士が話しあい自由な形式で作成する自己紹介資料のことです。
何十年も続く伝統的な取り組みなので、社員も皆楽しみにしています^^
今年の内定者報は、写真展風のスタイリッシュなデザインです!新入社員の幼少期から現在までの写真がたくさん載っていて、一人ひとりの歴史を感じる内容になっていました!
この後社内へ広報し、全社員にお披露目します!
夜は戸北さん(社長です!)、先輩社員との食事会です。
感染症の影響もあり、内定者全員と社員が集まる機会はあまりなかったのですが、今回の食事会で社員や内定者同士の交流が深まり、とても有意義な時間を過ごせました。
同期や先輩社員の存在は入社後も支えになるので、これからも仲良く過ごしていきたいですね!
内定者の皆さんは、残り1ヶ月の学生生活を最後まで楽しんでくださいね!
そして4月から、アークシステムの一員として一緒に働けるのを楽しみにしています。