CULTURE

「成長ができる」
「成果をあげる」
「やりがいを感じる」
 ことができる
 スタイルを目指して

STYLE

スタイル

一人ひとりが自立したプロのエンジニアとして「成長ができる」「成果をあげる」「やりがいを感じる」ことができるスタイルが当社にはあります。

フラットで風通しのよい組織

新卒社員から社長まで、全員が「さん」付けで名前を呼び合い、気軽に会話ができる関係ができています。仕事でもトップダウンによる指示型ではなく、ボトムアップで主体的に動く考えが浸透し、誰でも意見が言いやすい環境です。プロジェクトによっては部門間で連携して実施することもあり、部門や役職、年次などの垣根を超えたフラットで風通しのよい風土ができています。

技術へのこだわり

設立以来、さまざまな技術を蓄積してきました。その技術を先輩社員から後輩社員へプロジェクト実施時やOJT、部内勉強会を通じて伝えていく風土ができています。自己学習では得られない、経験から得た技術を下の世代にも受け継いでいくことで、アークシステムでは品質の高い技術力をお客様に常に提供しています。

自律的な成長への支援

年齢や経験年数に関係なく、実績や成果を評価して社員の成長意欲を後押しています。成長には「経験に勝るものなし」という考えのもと、若手社員でもプロジェクトにおいて大きな立場や役割での仕事を任せることがあります。メンバーのレベルに応じた仕事だけでなく、ひとつ上のレベルの仕事や裁量権を持った役割を任せることで、さらなる自律的な成長を支援する風土です。

徹底した顧客志向

「お客様のそばで、お客様のためのITを」この経営理念は、社員全員が持っている共通意識です。この意識のもと、お客様に近い立場(プライムベンダー)でサービスを提供しているからこそ、お客様の要望や課題を的確に認識でき、より品質の高いサービスにつながっています。このような行動に必要な、高いコミュニケーション力や柔軟な発想力、提案力を磨いていく風土です。