BLOG

人事採用担当や
当社の社員たちが
社内の様子や
取り組みを
お伝えします

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 福利厚生
  4. 2023年 ATAC(社員旅行)レポート:中編

2023年 ATAC(社員旅行)レポート:中編

みなさんこんにちは!
事業統括部採用チームの菊池です。

先日ATAC(社員旅行)レポート前編をお送りしましたが、いかがでしたでしょうか?
有志社員が行きたい場所で企画した自由な社員旅行を、みんなで楽しんでいる雰囲気が伝わり、興味を持っていただけたら嬉しいです!(前編はこちら

さてお待ちかねの続報、ATAC中編のレポートです!
中編では、宮古島、沖縄 那覇エリア、熊本の3コースを紹介します。
今回も旅先の様子を写真と共にお送りします。社員交流の雰囲気をぜひご覧ください!

1.宮古島コース

まず紹介するのは、宮古島コース。宮古島の魅力はなんといってもキレイな海ですよね。
宮古島はサンゴ礁が隆起してできた島のため、山も川もありません。そのため海に土砂が流れ込むことがなく、驚きの透明度を誇る海を堪能できます。

6月下旬の旅程だったので、梅雨明けした宮古島で夏を先取りしちゃいました!

宮古ブルーの美しい海でシュノーケリングを楽しんでいたら、ウミガメにも会えましたよ。良いことがありそうです!

ATACは旅行中に一度は参加者全員でお食事会を実施します。普段仕事で顔を合わせることの少ない社員同士だけでなく、社員の家族同士も楽しく交流し、大盛り上がりでした!

2.沖縄 那覇エリアコース

続いては美しい海が魅力で癒しがたくさんの…沖縄!
こちらも梅雨明けシーズンの旅行だったので、照りつける太陽と海風を浴び、南国気分を満喫してきたようです。

宿泊先は沖縄定番の観光地である国際通りの近くにあるホテル、ヒューイットリゾート那覇です。那覇空港からモノレールに乗り、最寄り駅からすぐの立地なので便利なだけでなく、なんと国際通りを見下ろせるインフィニティプール付き!最高ですね。

沖縄のパワースポット「ガンガラーの谷」では、洞窟の中にあるカフェ“ケイブカフェ”や、圧倒的な迫力でまさに森の賢者と言える存在感のガジュマルの巨木“大主(ウフシュ)ガジュマル”を見て驚いたり…

城壁や城門の石積みの精巧さや美しさが沖縄の城の中で随一といわれる、「座喜味城跡(ざきみじょうあと)」を訪れ、歴史に触れて感動したり…

大人気スポットの「美ら海水族館」にも行きましたよ!美しい海だけではなく、沖縄の様々な魅力も堪能しました。もちろん、お食事会も楽しみました!

3.熊本コース

最後はあのかわいらしいご当地キャラクターが大人気の熊本!絶景、温泉、グルメ、すべて揃った熊本を満喫できるコースです。

このコースのお食事会では、熊本郷土料理レストランの「青柳」にて郷土会席料理を堪能しました。とても豪華で見た目も美しく、食べて美味しいお料理にうっとりです…

360度の大パノラマが楽しめる阿蘇随一のビュースポットで、人気観光地である「大観峰」までツーリング!あいにくのお天気でしたが…景色はどうだったのでしょうか?!

天孫降臨の神話が伝わる「高千穂峡」では、神秘的な渓谷美に触れられました。
戦を想定した、さまざま防衛機能を備えていることで知られる「熊本城」も訪れました!

以上、中編3コースの紹介でした。次回、ATACレポート(後編)をお楽しみに!!

関連記事