BLOG

人事採用担当や
当社の社員たちが
社内の様子や
取り組みを
お伝えします

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 会社紹介
  4. 日本ボッチャ選手権応援ツアーへ参加しました!
日本ボッチャ選手権大会の応援ツアー参加者

日本ボッチャ選手権応援ツアーへ参加しました!

2022年の新卒入社のシステムマネジメントサービス部の溝渕 彩花、システム基盤サービス部の山口 藍です。

第24回日本ボッチャ選手権大会の応援ツアーに参加しましたので、その内容を紹介します。

ツアーの概要

2023年1月21日(土)より、愛知県豊田市にて開催された第24回日本ボッチャ選手権大会に当社グループ会社(株式会社CAC Holdings)の佐藤 駿選手がBC2クラスで出場しました。

この大会は、各クラスのボッチャ日本一を決める国内最高峰の大会です。

佐藤選手の応援のため“現地応援ツアー”が開催されましたので、約20名のグループ会社社員と一緒に参加し、交流を深めながら応援しました。

佐藤選手の概要

2018年4月、株式会社CAC Holdingsへ入社。都内小中学校などで開催されるボッチャ体験会での指導やイベント出演など、競技の傍ら、当社グループが推進するボッチャの普及活動に取り組んでいます。
株式会社CAC Holdings(当社グループ会社)のボッチャの普及活動・支援活動も、ご覧ください。

現在は日本ボッチャ協会強化指定選手A(BC2クラス男子)です。

1日目:予選リーグ

佐藤選手が出場するBC2には15名の選手が出場しており、1日目は佐藤選手を含めた4名で予選リーグを戦います。1日目の予選リーグで1位になった選手のみが2日目の決勝トーナメントに進出できます。

佐藤選手は、見事3連勝し、2日目の決勝トーナメントに進むことができました!

試合の合間には、昼食でうなぎを食べました。また、会場の売店でシュークリームなどのスイーツを購入するなど、試合以外でも楽しみました。

昼食で食べたうなぎ
会場の売店で購入したスイーツ

2日目:決勝トーナメント

準決勝は、昨年度の優勝選手との対戦でした。
毎年1、2位を争う大御所選手相手に大健闘したものの、惜しくも敗れてしまいました。

ただ、メダルをかけた3位決定戦では試合の序盤から佐藤選手がリードし、勝利を収めました!
銅メダルを獲得し、笑顔の佐藤選手と直接お会いできて嬉しかったです。

銅メダルを獲得した佐藤選手

ちなみに、2日目も試合の合間にご飯を食べに行き、近くの施設でバッティングや卓球するなど、全力で楽しみました。

試合の合間に食べたご飯

全体を通しての感想

今回の応援ツアーに参加して、初めてボッチャの試合を見ました。

ボッチャというスポーツ自体は先輩方から話を聞いていたので知っているつもりでしたが、本物の試合は技術だけでなく戦術も必要で、想像以上に激しいスポーツでした。

「もうこれ以上近くには置けないだろう」と思ったところでの形勢逆転や観客が想像していないコースへの投球に対する拍手、ご家族が一丸となって戦っている姿など、会場ならではの雰囲気を味わえました。

また、ツアーに参加されたグループ会社の皆様が温かく迎え入れてくださり、ボッチャについて学びながら楽しむことができました。

来年は東京で試合が開催されますので、ぜひ一緒に応援しましょう!

応援幕の前でポーズをとる2人

関連記事